Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
【防災コラム】防災市民組織をご存知ですか?
- [Registrant]西東京市
- [Language]日本語
- [Location]東京都 西東京市
- Posted : 2025/02/14
- Published : 2025/02/14
- Changed : 2025/02/14
- Total View : 3 persons
Web Access No.2545941
自分たちのまちは
自分たちで守る
_______________■□
▼▼あなたの活動がみんなを守る▼▼
西東京市 危機管理課です。
皆さん、防災市民組織はご存じでしょうか?
「自分たちのまちは自分たちで守る」ことを目的に、自治会などで地域住民の皆さんが協力して結成された組織のことです。
※西東京市では97団体が認定(令和7年2月1日時点)
どんな活動をしているのか?
「学び・点検」・・・平常時は防災訓練や地域の安全を確かめる活動をしています。
「たすけあい」・・・災害時には出火防止・初期消火や救出・救護などを行います。
特に日ごろの地域住民同士による協力は、災害時の被害軽減につながります。
西東京市では活動をサポートするため、防災市民組織に補助金交付や研修会を開催しております。
新規結成は随時受け付けております。結成をご検討の方はぜひ、ホームページをご覧ください。
「あなた自身・家族」や「地域のみんな」のため、防災市民組織の活動に積極的に参加してみましょう。
▼▼命を守る防災市民組織活動▼▼
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/iza/bosai/bousaishimin_soshiki/bousaishiminsoshiki.html?utm_source=newsletter_iinamail&utm_medium=email&utm_campaign=20250214_bousaicolumn
安全・安心いーなメールでは、防災に関する情報を毎月配信し、災害に備えるために必要なことをお伝えします。ぜひ、参考にしてください。
※ 本メールは配信専用です。お問い合わせは下記連絡先、もしくは市ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
西東京市総総務部危機管理課
電話 042-438-4010
--