びびなび : 西東京 : (日本)
西東京
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
西東京
2025年(令和7年) 4月19日土曜日 AM 04時06分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【防災コラム】能登半島地震から1年
□■______________
過去の震災から学ぶこと
ライフラインの停止
_______________■□
西東京市 危機管理課です。
2024年(令和6年)1月1日に発生した能登半島地震から1年が経過しました。
能登半島地震では、断水などによる「トイレ不足」が大きな課題となりました。トイレの備蓄はお済ですか?大規模な地震による発災時は、上下水道、電気、ガスなどのライフラインが1週間ほどストップすると言われています。
災害はいつ起きるかわかりません。発生時に適切な行動をとるためには、事前の準備が大切です。
家庭で備蓄しておきたいもの
●水(1人1日3リットルが必要)
●携帯トイレ(1人1日5回を目安に)
●食料(アルファ化米、ビスケットなど)
東京備蓄ナビでは、備えておくと良い品目などを紹介しています。ぜひ活用してください。
▼▼東京備蓄ナビ▼▼
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/
▼▼家庭の防災対策▼▼
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/iza/bosai/saigainisonaete/bousaitaisaku.html?utm_source=newsletter_iinamail&utm_medium=email&utm_campaign=20250106_bousaicolumn
ご自身や大切な人を守るために、防災対策について改めて考えてみてください。
安全・安心いーなメールでは、防災に関する情報を毎月配信し、災害に備えるために必要なことをお伝えします。ぜひ、参考にしてください。
※ 本メールは配信専用です。お問い合わせは下記連絡先、もしくは市ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
西東京市総総務部危機管理課
電話 042-438-4010
--
[登録者]
西東京市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 西東京市
登録日 :
2025/01/06
掲載日 :
2025/01/06
変更日 :
2025/01/06
総閲覧数 :
84 人
Web Access No.
2442057
Tweet
前へ
次へ
過去の震災から学ぶこと
ライフラインの停止
_______________■□
西東京市 危機管理課です。
2024年(令和6年)1月1日に発生した能登半島地震から1年が経過しました。
能登半島地震では、断水などによる「トイレ不足」が大きな課題となりました。トイレの備蓄はお済ですか?大規模な地震による発災時は、上下水道、電気、ガスなどのライフラインが1週間ほどストップすると言われています。
災害はいつ起きるかわかりません。発生時に適切な行動をとるためには、事前の準備が大切です。
家庭で備蓄しておきたいもの
●水(1人1日3リットルが必要)
●携帯トイレ(1人1日5回を目安に)
●食料(アルファ化米、ビスケットなど)
東京備蓄ナビでは、備えておくと良い品目などを紹介しています。ぜひ活用してください。
▼▼東京備蓄ナビ▼▼
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/
▼▼家庭の防災対策▼▼
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/iza/bosai/saigainisonaete/bousaitaisaku.html?utm_source=newsletter_iinamail&utm_medium=email&utm_campaign=20250106_bousaicolumn
ご自身や大切な人を守るために、防災対策について改めて考えてみてください。
安全・安心いーなメールでは、防災に関する情報を毎月配信し、災害に備えるために必要なことをお伝えします。ぜひ、参考にしてください。
※ 本メールは配信専用です。お問い合わせは下記連絡先、もしくは市ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
西東京市総総務部危機管理課
電話 042-438-4010
--