住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
西東京消防署からのお知らせです。
令和5年中、東京消防庁管内ではエスカレーターでの事故により、936人の高齢者の方が救急搬送されています。また、何らかの形で挟まれた事故は、令和元年からの5年間に40件発生しています。
エスカレーターに乗るときは、転んだり、挟まれたりしないように次のことに注意しましょう。
・しっかりと手すりをつかみましょう。
・黄色い線の内側に立ち、側面に寄りかからないようにしましょう。
・エスカレーター内で歩くことはやめましょう。
・買い物カートや歩行器、シルバーカーなどの乗り入れは絶対やめましょう。
万が一、エスカレーターで転倒した場合は、大きな声で助けを求めてください。また、エスカレーターの乗降口に設置されている非常停止ボタンを押すようにしましょう。
これらのことに注意して、エスカレーターを安全に利用しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nishitokyo/doc/608725
問合せ先:西東京消防署
電話:042-421-0119
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。